みんなのクラフト便り 投稿作品コーナー ようこそ! みんなのクラフト便り投稿作品コーナーへ! このページでは皆様のクラフト作品をご紹介しています。 みんなの里山のクラフト便りでは皆様の作品のご投稿をお待ちしております!投稿方法はこちら 写真をクリックすると大きく表示されます 『バラのアレンジメント』 蚕 まゆが大好きです バラのアレンジメント 新潟県 まゆちゃん 様 2023/10ホームページ 朝日村まゆ花の会 『洋花』『ネズミの嫁入りⅡ』 コロナ渦で会場封鎖のため10日間の展示で終わった作品です。 群馬県 まゆだまクラフト作家 松下則子 様 2021/01 『シルク100% カイコガちゃん』 飼育していた蚕からとれた繭でつくりました。初めて作ったので、出来がよいとは言えませんが可愛く作ることができたと思います。 徳島県 もすもす様 2016/12 『平成29年も幸多い年でありますように!』 群馬県 繭玉クラフト作家 松下則子様 2016/12 『平成二十九年干支 丁酉(ひのととり)』 最近、作品の完成が遅れがち・・・別に忙しいわけでもないので すが・・。 だんだんでき具合がヨロシクなくなって・・・今回など目つきが ワルイですね。 やり直す気持ちもだんだんと萎えてきて・・・最近流行りの高齢者 の危険運転よりマシですかね。 奈良大和のじいやんでした・・・来年も生きてるかなあ? 奈良大和のじいやん様 2016/12 『蚕庭』 蚕が巣立ったあと、そこに小さなお庭を作って動物さんを飼うことにしました♪ 惑星いちじく様 2016/09HP:惑星いちじく 『西遊記』『極楽鳥花』『野の花と蛍』 群馬県 繭玉クラフト作家 松下則子 様 2016/08 『私も・・平成28年の干支できました』 奈良のじぃやさん 私は今年の干支で12支作り終えました。老眼のため細工が難しくなりましたので出来上がってほっとしております。 まだまだ作り続けてくださいね。皆様の次の作品を楽しみにしております。 グレあーちゃん様 2016/03 『平成28年の干支できました』 今年はゆとりをもってできました。 ただ去年の残り繭で作ろうと箱を開けたところ虫が入っていて難儀 しました。切り繭でなかったので防虫剤を入れておけばよかったと 後の祭りとはこのことですね。知人などへの不足分を新しい繭でが んばって作ります。 奈良のじいやん・・・まだ生きてました。 奈良のじいやん様 2015/12 『繭玉の七福神』 毎日、せっせと七福神を作ってます。 沢山作ってみんなにあげて喜んで貰ってます。小物も全部繭玉で作ってます。天草のゆかりでした。 天草のゆかり様 2015/03 『繭クラフト作品』 幼いグレちゃん 干支 羊 山口県 グレあーちゃん様 2015/01 『平成27年の干支 未』 な~んとか間に合いました。 いろいろ忙しくて年末ぎりぎりでした。 拙作ですが・・・8年目の干支です・・・あと申酉戌亥まで4年・・・生きとるかなあ? 奈良大和のじいやんでした 奈良県 大和のじいやん様 2014/12 『来年の干支ウマ 日本昔話の中の干支達 お花』 群馬県 繭クラフト作家 松下 則子様 2013/11 『干支』 子年に始めた繭による干支作りが6年続いてます。 知人や親戚が楽しみしております。 奈良県 大和のじいやん様 2013/10 『繭を使った作品』 『ピンクリース』 都会の若いかたには まゆがめずらしいようです(^^) 2012/10 『ムーン♪バスケット&フラワーパークモコモコ』 2012/07 『草原散歩とまゆ玉のコラボ』 2012/07 『綿の花のリ-ス・虹と広瀬川・繭を使った作品』 まゆを花びらにたとえてグ-リンと白と黄色の中に グリ-ンのビーズを間だに飾りつけして 薔薇はブリザ-ド本物です 白の菊の形は木の革で造ってあるソラ-ロ-ズです(..) 2012/02 プリザ-ブドフラワ-講師 草月師範 花学スタジオ♪ ルミエ-ルK教室 立野勝子様 『ひつじのお家』 小学校の一年生が、毎年繭工作をしています。今日製作しました。 紙皿が土台、トイレットペーパーの芯が家、段ボールが屋根。学校からは、『白2個、緑1個、黄1個、赤1個』の繭を使いました。 岐阜県 ねこぶた様 2011/10 『繭クラフトのお花アレンジ』 お花の作品の数も増えてアレンジを楽しめるようになりました。 植物染料を使うことにより、繭の自然な艶や柔らかな質感を生かしたお花ができるようになりました。 埼玉県 作者 Toshiko・M様 投稿者 K様 2011/05 『繭クラフト作品』 今年の干支、寅と来年の干支うさぎです。 群馬県 繭クラフト作家 松下 則子様 2010/11 『桜・紫陽花・春の妖精』 顔 体 靴は繭玉ですが 洋服は和紙を使っています。 三重県 M.N様 2010/06・2010/03 『春の花と動物たち』 お花が自然に見えるように気を配りました。 梅の木にメジロをとまらせミカンも付けて… 楽しんで作りました。 埼玉県 作者Toshiko・M様 :投稿者K様 2010/03 『春の花と動物たち』 母が作った繭クラフトの作品です。 一昨年、母が喜寿迎える年に半年間ほどお教室に通い繭のお花作りを習いました。 手軽に自然な色合いを出したいと染色に植物系の食用色素を使うなど今も工夫して独修を続けています。 埼玉県 作者Toshiko・M様 :投稿者K様 2009/11 『羊毛天使』 羊毛にて羽をつけました。ふかふか天使♪ 三重県 orihime様 2008/12 『来年の干支できました!』 牛を一つの繭で作るのは、かなりデフォルメしなければ・・・と思っていたのですが、会津の赤べこを思い出して作ってみました。 ジャージーとかいろいろ品種はあるようですが、なんと言っても日本人のなじみはこれでしょう・・・ホルスタイン。 なお、再来年は寅ですので、首フリの張子の寅ということで色違いでいけそうです。 奈良県 大和のおっちゃん様 2008/12 『焼き鮭で朝食を』 ねんどで作ったミニチュアフードです。 畳シートで和風にしました。 神奈川県 YOYO様 2008/10 『まゆランド』 私は、夏休みにカイコの観察をしました。 まゆで糸つむぎをしたり、まわた作りをしました。 まゆクラフトも作りました。その写真です。 岐阜県 くるみ様 2008/08 『繭クラフト作品』 『ねずみの嫁入り』 今年の干支のネズミさん達を、昔話で作りました。 『床の間の花』 和風の花を作り、いけてみました。 『お月見うさぎ』 昨年作ったものなのですが、気に入っています。 写真も好きで撮っていますので、自分で撮ったお月様と組合せてみました。 『鳳凰と火の鳥』 1万円札の裏の鳳凰を、A4の大きさで作り、もう一つ動きを付けて、火の鳥風に仕上げてみました。 群馬県 繭クラフト作家 松下 則子様 2008/08 『私の手仕事作品たち』 私の手仕事作品達です。編物から始まった手作り道は糸への興味に繋がり今では草木染め真綿繭紡ぎに没頭中です。 石鹸作りで得る余り石鹸液は繭の精練に使います。私の手仕事達は全て繋がっていると思う今日この頃です。 滋賀県 小槌堂様 2008/02 『今年の干支(戊子 つちのえね)』 ずっと以前に繭が手に入ったときにいろいろ作っていたのですが、昨年親戚の人から「来年の干支を作ってよ」と言われて挑戦してできたものです。 奈良県 大和のおっちゃん様 2008/02 ご家族やお友達と作った作品、教室で作った作品など…記念にご投稿してみてはいかがですか? 手作り作品であればなんでもOK!作品のレベルも問いませんのでお気軽にご投稿ください。 投稿方法はこちら 投稿された作品の画像・コメント・タイトル等はすべて作者様に帰属します。
『平成二十九年干支 丁酉(ひのととり)』 最近、作品の完成が遅れがち・・・別に忙しいわけでもないので すが・・。 だんだんでき具合がヨロシクなくなって・・・今回など目つきが ワルイですね。 やり直す気持ちもだんだんと萎えてきて・・・最近流行りの高齢者 の危険運転よりマシですかね。 奈良大和のじいやんでした・・・来年も生きてるかなあ? 奈良大和のじいやん様 2016/12
『私も・・平成28年の干支できました』 奈良のじぃやさん 私は今年の干支で12支作り終えました。老眼のため細工が難しくなりましたので出来上がってほっとしております。 まだまだ作り続けてくださいね。皆様の次の作品を楽しみにしております。 グレあーちゃん様 2016/03
『平成28年の干支できました』 今年はゆとりをもってできました。 ただ去年の残り繭で作ろうと箱を開けたところ虫が入っていて難儀 しました。切り繭でなかったので防虫剤を入れておけばよかったと 後の祭りとはこのことですね。知人などへの不足分を新しい繭でが んばって作ります。 奈良のじいやん・・・まだ生きてました。 奈良のじいやん様 2015/12
『平成27年の干支 未』 な~んとか間に合いました。 いろいろ忙しくて年末ぎりぎりでした。 拙作ですが・・・8年目の干支です・・・あと申酉戌亥まで4年・・・生きとるかなあ? 奈良大和のじいやんでした 奈良県 大和のじいやん様 2014/12
『繭を使った作品』 『ピンクリース』 都会の若いかたには まゆがめずらしいようです(^^) 2012/10 『ムーン♪バスケット&フラワーパークモコモコ』 2012/07 『草原散歩とまゆ玉のコラボ』 2012/07 『綿の花のリ-ス・虹と広瀬川・繭を使った作品』 まゆを花びらにたとえてグ-リンと白と黄色の中に グリ-ンのビーズを間だに飾りつけして 薔薇はブリザ-ド本物です 白の菊の形は木の革で造ってあるソラ-ロ-ズです(..) 2012/02 プリザ-ブドフラワ-講師 草月師範 花学スタジオ♪ ルミエ-ルK教室 立野勝子様
『ひつじのお家』 小学校の一年生が、毎年繭工作をしています。今日製作しました。 紙皿が土台、トイレットペーパーの芯が家、段ボールが屋根。学校からは、『白2個、緑1個、黄1個、赤1個』の繭を使いました。 岐阜県 ねこぶた様 2011/10
『繭クラフトのお花アレンジ』 お花の作品の数も増えてアレンジを楽しめるようになりました。 植物染料を使うことにより、繭の自然な艶や柔らかな質感を生かしたお花ができるようになりました。 埼玉県 作者 Toshiko・M様 投稿者 K様 2011/05
『春の花と動物たち』 母が作った繭クラフトの作品です。 一昨年、母が喜寿迎える年に半年間ほどお教室に通い繭のお花作りを習いました。 手軽に自然な色合いを出したいと染色に植物系の食用色素を使うなど今も工夫して独修を続けています。 埼玉県 作者Toshiko・M様 :投稿者K様 2009/11
『来年の干支できました!』 牛を一つの繭で作るのは、かなりデフォルメしなければ・・・と思っていたのですが、会津の赤べこを思い出して作ってみました。 ジャージーとかいろいろ品種はあるようですが、なんと言っても日本人のなじみはこれでしょう・・・ホルスタイン。 なお、再来年は寅ですので、首フリの張子の寅ということで色違いでいけそうです。 奈良県 大和のおっちゃん様 2008/12
『繭クラフト作品』 『ねずみの嫁入り』 今年の干支のネズミさん達を、昔話で作りました。 『床の間の花』 和風の花を作り、いけてみました。 『お月見うさぎ』 昨年作ったものなのですが、気に入っています。 写真も好きで撮っていますので、自分で撮ったお月様と組合せてみました。 『鳳凰と火の鳥』 1万円札の裏の鳳凰を、A4の大きさで作り、もう一つ動きを付けて、火の鳥風に仕上げてみました。 群馬県 繭クラフト作家 松下 則子様 2008/08
『私の手仕事作品たち』 私の手仕事作品達です。編物から始まった手作り道は糸への興味に繋がり今では草木染め真綿繭紡ぎに没頭中です。 石鹸作りで得る余り石鹸液は繭の精練に使います。私の手仕事達は全て繋がっていると思う今日この頃です。 滋賀県 小槌堂様 2008/02
『今年の干支(戊子 つちのえね)』 ずっと以前に繭が手に入ったときにいろいろ作っていたのですが、昨年親戚の人から「来年の干支を作ってよ」と言われて挑戦してできたものです。 奈良県 大和のおっちゃん様 2008/02
役に立つページ
蚕の学習に役立つページ
アニメーションクラフト講座
繭クラフト写真集
みんなのクラフト便り投稿作品コーナー